スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年12月13日

MOVEバンド益金 若者連協、町などに寄付

川南町の農漁業、商工業者でつくる町若者連絡協議会(小高勝寿会長)は7日、心を一つに口蹄疫と立ち向かうため制作した義援金付きリストバンド「MOVE(モーブー)バンド」の収益金を、町とJA尾鈴、町商工会に250万円ずつ寄付した。

 バンドは牛と豚の鳴き声「モー、ブー」と英語の「MOVE」(動く、取り組む)を掛けた名称で約3万個を作り、6月から販売。全国のJAや商工会、ホームページなどを通じて全国から慈善の心が届き、9月末に完売した。

 同日は小高会長ら6人が町と各団体を訪問。「全国から寄せられた思いです」などと述べ、義援金を手渡した。このうち、町役場では内野宮正英町長が「活力が沸く活動に感謝したい。これからも活性化に協力を」と述べた。

 今後もMOVEバンドプロジェクトの活動は継続。年間500本ほどのバンドを販売し、収益を基金に積み立て、全国で自然災害や疫病被害が発生した際に備えるという。小高会長は「温かな応援を決して忘れず、行動する団体としてその気持ちに応えていきたい」と話していた。

 同協議会は先月、県にも500万円を寄付しており、同日ですべての収益金を配り終えた。

http://www.the-miyanichi.co.jp/special/kouteieki/index.php?id=5&paging=1  

Posted by wakaren at 08:22Comments(0)MOVEBAND PROJECT*